買取は複数の会社に
車の売却は、必ず複数の業者に依頼をするのが良いと思います。1社だけで決めようとするのではなく、「複数」です。その理由ですが、業者によって価格が大きく異なる事があるからです。
例えばA社で車の状態を見てもらって提示された価格は、30万円だとしましょう。ところがB社の場合は40万円であり、C社では37万円などと大きく差が付く場合があるのです。この場合、当然B社に売却をするのが妥当と言えます。
このような差がつくのは、2つの理由が考えられます。
1つ目はライバル他社よりも高く買い取りたいという、業者の裏事情のようなものです。意外とこれが原因になっている事は多いそうです。
もう1つは、それぞれの業者によって強みが異なるからです。A社の場合は国産車は高く買い取りができますが、外車の高額買取は困難だとします。B社の場合は、その逆といった具合です。B社に外車を持参すれば、A社よりも高い値段が付く場合がある訳です。
このような諸々の事情によって、各業者での価格は大きな差がつく場合が多々あります。ですので車売却は、必ず複数社に依頼をする方が良いでしょう。
車売却に必要な書類とは
車を売却する際には、色々と書類が必要となります。
まず必要となるのは、当然車検証です。
車検証は、たとえ車検切れであろうとも事故車であろうとも必要となります。
その車の身分を証明する書類のようなものですので。
次に必要となるのは、印鑑証明書です。
印鑑証明書は、お住まいの自治体の役場で入手することができます。
数百円の手数料と実印、そして印鑑登録証を持って行けば、発行してくれます。
発行してからある程度は有効ですので、買取を検討しているのであれば、早めに取得をしてもいいでしょう。
できれば2通か3通あると理想的です。
次に必要なのが、実印です。
先ほど、印鑑証明書の発行に使った印鑑のことです。
この印鑑を使います。
基本的にはこれで準備するものは全てです。
後は、ケースバイケースで必要となります。
例えば、本人が名義変更に行けないという場合には、委任状を作成します。
委任状は、これも実印の押印が必要となります。
実印は忘れないようにしましょう。