車買取準備

買取に必要な書類

不要の車を買取査定してもらうとき、ただ車だけを用意するだけでは、スムーズに買取してもらえませんので気をつけましょう。そこで車の買取の際に用意するものを紹介しましょう。

 

まず、車の買取の際には、自動車検査証がかならず必要になります。通称、車検証とも呼ばれますが、自動車保安基準をクリアしている自動車であることの証明書になります。通常車に入れてあると思いますが、今一度確認しましょう。

 

また自賠責保険証書も合わせて用意しておきましょう。自賠責保険証書は、自動車の所有者が義務として加入する自動車の保険の証明書になります。こちらは常に車に積んでおくよう、法律で決められています。

 

万が一紛失した場合は、車検証の再発行手続きや、保険会社に連絡して再発行の手続きが必要になります。委任状や理由書などの書類を用意することになるかもしれませんので、気をつけましょう。

 

中古車の売却の際には、以上の書類が必要になります。事前に確認しておくことが大切ですね。

車はポンコツ車でも売ることが出来る

古くなった車やポンコツにちかい車を処分する時は、車の廃車処分業者やディラーへ持ち込んでの処分依頼になりますが、いずれにしても処分費用として書類の抹消手続きや現物廃車のリサイクル料金などが掛かってしまいます。
ところが、ポンコツ車や車検満了で廃車しようとする時でも、廃棄するその前に車の買取業者へ持ち込んで観てもらうのがよいとも言われます。 余程の事故車でもない限り、その車の価値が残っているそうで、まして日本の車は優秀である、ということで外国でも特に信用と人気があり、そのまま乗れるか、或いは部品を取り出して再利用するという手法があるようです。 
その点を買取業者はチャンと観てくれると言い、思いがけない値段がついて買ってくれるところもあるようです。 しかも、あわよくば書類上の手続きも無料でやってくれると言います。
又、事情があって普通に車を売却する時は、車買取専門店へ持ち込むと以外と高値で買い取ってもらえるそうです。 勿論、手持ちの車を手放すには、先ず、高く買ってもらうのが肝心なのですが、その為には、買取業者は一社のみではなく三社か四社に持ち込んで査定してもらのも必要でしょう。 それは、業者によって査定価格が異なりますし、業者によってはそれぞれの異なった事情があるからです。
愛車を処分する時は、少しでも高いところに売却する方が得ですね。